|
1 ![]() ライブしてきました! 素敵な演奏をしてくださったみちこさん、 聴いてくださった皆様、呼んでくださったBarfout!の皆様、 obiスタッフの皆様、来られなかったけど応援くださった皆様、 ほんとにどうも有り難うございました! 今回は、(なぜか)趣向を凝らして(なぜか)3部編成で テーマと演奏形態を変えたりしながらお送りしました。 以下セットリスト ◆1部「或る街角の散歩〜ひとりぼっちであてもなく〜」 イントロ. でんでらりゅう 1. ノイズが聞こえる街 2. 花日和 ◆2部「或る街角の女心〜揺れて膨らんで〜」 1. 私は私よ 2. ツイステッド ◆3部「或る街角の子守歌〜そして未来へ〜」 1. 箱 2. あとで話そう 未発表曲も織り交ぜながら、1部はエレキギター弾き語り、 2部は鉄琴ボーカル+キーボード ギターボーカル+キーボード、 3部はガットギター弾き語り、でした。 なんだか盛り盛り(もりざかり)でした。 いろいろ準備した甲斐もあり やってるほうは凄く楽しかったです。 エレキギターもちろん大好きですが ガットギターの心地よさも格別なものです。 鉄琴はソロ弾きました。熱意が伝わっていればいいです。 なんとなく、生演奏とは深遠なものかもなあと思いました。 私の出番が過ぎLEO今井さんのライブを観ていて、 深遠なものかもなあ、と。 演奏者(たとえば私)そのものが深遠かどうかなどとは 全く関係なしに、生演奏の奥行きの確かさを はっきりと認識しました。したような気がしました。 力を使って削って湧かせて普段を送る刺激。とかね。 ■
[PR]
▲
by koumotoai
| 2007-06-09 22:10
1 |
めも
フォロー中のブログ
ご利用はご計画的に。 直島カフェ まるやのこん... nojico LITTLE THOUGHTS マツオブログ。 My Suomi Blog Daisuke Miya... たかはしけいのブログ hiroP.com denchang's w... SPACEMOTH / ... ベルリン・伯林 奈良美智の日々 ブログパーツ
以前の記事
2010年 06月 2010年 05月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 07月 2006年 06月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||